2011年12月31日

アカルイミライ

大晦日になりました。2011年も今日で終わりです。


我が家もお正月用に洋風おせち料理を準備しました(といっても買ってきたんですが…)


中身は明日のお楽しみですface02


そして、うちのワンコも綺麗さっぱりシャンプーカットしてきました。


とっても男前になりました。



さて、今年も色々なことがありましたが、今年もあと2か月というときになって、立て続けに起きたことがあります。

それは、11~12月の2か月で3件の労災事故があったのです。


①足の指の骨を骨折する事故
今ではギプスも取れて、リハビリをしています。





②通勤途中に交通事故に巻き込まれる事故
原因となる車が3台の他の車を巻き込みました。



通勤災害になるのですが、第三者との間の過失割合も絡んできます。幸いこちら側の過失はほとんど無いようです。

ただ、原因となる車の運転手にかなり不安を感じています。任意保険に入っていないようです。

体のケガは自賠責保険を使う予定ですが、車の補償がどうなるか疑問です。

皆さん、運転するなら任意保険に入っておきましょうね!



③労働者が死亡するという事故
非常に深刻な状況です。



しかし、ご遺族の方と年内にある程度のところまで話を進めることができています。

まだまだ先は長いですが、解決に向けて少しずつ歩んでいると思います。

それにしても、死亡するような労災事故というのは、思った以上に身近に潜んでいます。

私は社会保険労務士を開業して7年4か月になりますが、この事故を含めて2件の死亡事故に携わっています。

開業当初は、死亡するような事故に携わることは殆ど無いだろうと思っていました。

危険度の低い仕事であっても、可能性はなくなりません。

経営者も、労働者も、それぞれの立場でできることをシッカリやっていきましょう



明るい未来が待っています。

2012年がすばらしい年になりますように!
皆さんにとって輝かしい年になりますように!  


Posted by SRコナガヤ at 16:57Comments(0)仕事雑記帳