2011年07月27日

新たな課題

異業種勉強会の「活用塾」という集まりに参加しています。

昨日、「活用塾」第15回定例会が無事終了しました。

出席された方は、活用塾史上最多の17人でした。

新たな課題

スタートした頃は、6人とか7人だったのに……
こんなに大きく育ってくれて…感無量emoji06


最近、「facebookの繋がりってこんなに凄いんだ」と感じることがあります。icon01

リアルではお会いしたことがない方から参加の申込みがあって、色々な可能性を秘めたツールだと思います。

ネット上ではあるけれど、人と人のつながりを拡げる方法は無限大だと実感しています。


さて、今回のミニセミナーでは、私が講師となって
「キャッチフレーズのコツ!入門」と題する講演を行いました。


新たな課題

結果から言えば、反省点の多い内容でした。icon10

自分が勉強したことをシェアしたい!という想いで決めたテーマです。

新たな課題

しかし、自分のモノになっていないというところに躓きがありました。face07

自分自身の言葉になっていなかったのです!

熱意とか情熱が言葉に乗っていないので、相手の気持ちに響きませんでした。

成功例・失敗例も交えるなどの貴重なアドバイスを沢山いただくことができたのは、今後の励みになります。

アドバイスを下さった皆さん、本当にありがとうございました。face01

受講者に「?」とか「!」「♪」と思ってもらえるセミナーを目指そうと思っています。





icon42ところで、会場費の200円emoji53emoji53を忘れた方が2人いらっしゃったようで……(爆)
次回はちゃんとチェックします。



同じカテゴリー(プライベート日誌)の記事画像
歌舞伎デビューなど
立春朝搾り
今さら・・・の神棚 m(__)m
お盆休みと8.15
初めての「はちこ」
アナログの終焉
同じカテゴリー(プライベート日誌)の記事
 歌舞伎デビューなど (2017-03-21 08:00)
 立春朝搾り (2016-02-06 14:46)
 今さら・・・の神棚 m(__)m (2015-12-31 23:38)
 お盆休みと8.15 (2015-08-18 08:00)
 初めての「はちこ」 (2015-05-20 14:38)
 アナログの終焉 (2015-03-18 08:00)

Posted by SRコナガヤ at 23:42│Comments(0)プライベート日誌
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新たな課題
    コメント(0)