2011年07月11日
世界平和
本日の活動報告~その①ハタ振り
今日から夏の交通安全県民運動が始まりました。
そこで、朝から国道交差点に立って旗振りです。

世界平和のための活動です。
ドライバーの皆さん、運転には気をつけましょう。
本日の活動報告~その②行政協力
経営者の皆さん、『年度更新』は終わりましたか?
労働保険の年度更新は今日までですよ!

ってなことで、朝から夕方まで島田の労働基準監督署で申告書の受付をしてました。
1年に一度の手続きですから、皆さん大変かもしれません。
でも、会社のため、従業員さんのため、自分(経営者)のためには必要なことです。
数字を追いかけていると、何かしらの発見・気付きがあるのではないでしょうか?
そんなことがちょっとでも経営のヒントにつながればいいと思います。
世界平和のための活動をしている私にとって、
これも世の中の皆さんのためになると思えば…楽しいなぁ
今日から夏の交通安全県民運動が始まりました。
そこで、朝から国道交差点に立って旗振りです。
世界平和のための活動です。
ドライバーの皆さん、運転には気をつけましょう。

本日の活動報告~その②行政協力
経営者の皆さん、『年度更新』は終わりましたか?
労働保険の年度更新は今日までですよ!

ってなことで、朝から夕方まで島田の労働基準監督署で申告書の受付をしてました。

1年に一度の手続きですから、皆さん大変かもしれません。
でも、会社のため、従業員さんのため、自分(経営者)のためには必要なことです。
数字を追いかけていると、何かしらの発見・気付きがあるのではないでしょうか?
そんなことがちょっとでも経営のヒントにつながればいいと思います。
世界平和のための活動をしている私にとって、
これも世の中の皆さんのためになると思えば…楽しいなぁ
Posted by SRコナガヤ at 22:51│Comments(0)
│仕事雑記帳